創(SOU)シリーズ

エイプロス アパレルCADシステム 創(SOU)シリーズ

豊富な機能で効率的な作業

創(SOU) パターンPro

●特徴

-オペレーションに優しいCAD

    - 見やすく使いやすいメニュー      

    - 充実した機能はそのままに直感的に分かりやすい            メニュー構成

    - ご利用形態が選択可能 

    - 様々な働き方に対応

    - 端末を固定しない運用が可能

    - 帳票のEXCEL出力が可能

11-SOU PRO-1

●パターン展開(デザイン)

面倒なデザイン展開も効率よく作成可能です。

2-展開-2025-1

●スムージング

縫い合わせた状態によるラインの確認、修正をすることが可能です。

スムージング

●素材修正

数値、比率による素材修正が可能です。

1-素材_アートボード 111

●マクロ(手順登録)

定型的なパターン作成の操作手順を登録し、数値変更で、自動作成することが可能です。

5-マクロ_アートボード 11

創(SOU) グレードPro

ビジュアルグレーディング

グレーディングの動かし方をビジュアルで指示することが可能です。

11-SOU グレードPRO-1

サイズピッチ方式(ルール)

項目毎のサイズピッチの入力でグレーディングを行うことが可能です。

サイズピッチ方式5

●移動量指定方式

指定ポイントの移動量を入力し、グレーディングします。

2-1 移動量1

●重ねチェック

レースの配置の指示、要尺計算が可能です。

手作業でされている業務が効率的に行えます。

低価格のサブスクリプション契約で利用が可能です。

スムージング1

●寸法チェック

表形式やスクリーン表示で確認することができます。

CSV出力も可能です。

●素材修正

素材に合わせて丈、幅の結果を確認しながら修正可能です。

Grading 素材11

●抜き取り・合成

グレーディング後の結果で抜き取り・合成することにより、複雑なデザインも精度の良いグレーディングが可能です。

合成

創(SOU) マーカーPro

対話機能の充実と既存マーカーの活用で効率よい作業が可能です。

●マトリックス

一覧表にピース、数量、サイズが表示されるので、ピース数が多い時など詰込み状況の確認が易いです。

11-SOU Mark-3

●ピース編集

編集マーカー上で丈修正や縫い代幅の修正などが可能です。

3-2ピース修正_アートボード 11

●MS柄合わせ

主ピースに合わせて、柄の繋がりの良いように配置します。

3-3柄合わせ_アートボード 11

●距離計測

マーカー結果の計測が可能です。

3-3長さ__アートボード 1

●マーカー合成

登録済みのマーカーを合成することが出来ます。

●自動マーキング

短時間で高収率、自動運転も可能です。

TUBULAR:ワサピースも自動マーキング可能です。

柄合わせ

PACK(オプション):対話による配置した結果を揺さぶりを続け、更に収率よく配置することが可能です。

●レースマーキング

レースの配置の指示、要尺計算が可能です。

手作業でされている業務が効率的に行えます。

低価格のサブスクリプション契約で利用が可能です。

4-レースマーキング 1

●Cut Plan Light(自動山崩し)

裁断計画(標準機能)の簡易版です。

受注枚数、サイズ展開を入力すると最適な裁断の組み合わせを割り出します。数値は条件入力へ反映されます。

2-CUTPLAN 2

MANTIS CAMデータ作成・編集

裁断精度向上、効率化を図るために裁断データを作成・編集するソフトウェアです。

1つのピースの編集でマーカー内の全ピースに反映され、作業の効率化が図れます。

5-Mantis2

●帳票のEXCEL出力

スタイルデータ、マーカーデータとイメージ画像(豆絵)を同時にEXCELへ出力し、様々な情報の入った帳票を作成することが可能です。

帳票の種類も豊富に準備しています。

*従来のシートも出力可能です。

6-Excel帳票

●フォームPro

EXCEL帳票の出力をCAD以外のPCからも出力するためのソフトウェアです。

社内での情報を共有することが出来ます。

7-PRO

●多様な利用形態

-ニーズに合わせて選べる支払い方法 サブスクリプション方式、 一括方式の選択が可能です。

ご利用プラン・期間について

各種出力

  • マーカーDXF:一般DXFへ出力することが可能です。
  • 実寸マーカー、CAMデータ
  • CAM用バーコード、QRコード出力

お問合せ先

受付・導入相談・見積・デモ依頼

大阪
TEL:06-6226-5818
FAX:06-6226-5817

東京
TEL:03-5843-1335
FAX:03-5843-6723

名古屋
TEL:052-766-6179

お問合せフォーム >

遠隔支援

大阪
TEL:06-6226-5818

東京
TEL:03-5843-1335

名古屋
TEL:052-766-6179

トラブル・操作に関するお問合せ

大阪
TEL:06-6226-5818
FAX:06-6226-5817
E-mail:cs-o@a-pros.co.jp

東京
TEL:03-5843-1335
FAX:03-5843-6723
E-mail:cs-o@a-pros.co.jp

名古屋
TEL:052-766-6179
E-mail:cs-o@a-pros.co.jp